top of page

お酒のプロ「利酒師」「焼酎アドバイザー」とは?

群馬県の居酒屋なら海人にお越しください。お酒のプロである「利酒師」「焼酎アドバイザー」が特別な1杯をご提供します。

「海人」では、「利酒師」「焼酎アドバイザー」の資格を持つオーナーが厳選した全国各地の地酒と焼酎を取り揃えています。群馬ではここでしか味わえない人気のお酒と、こだわりの手作り料理が愉しめる居酒屋です。こちらでは、お客様の好みに合わせてお酒のコーディネートやアドバイスができる利酒師・焼酎アドバイザーについてご紹介します。群馬で美味しいお酒を味わいたいという方は、「海人」へお越し下さい。

「利酒師」「焼酎アドバイザー」とは?

◆利酒師

日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会(SSI)が認定する資格のことです。日本酒の基礎知識はもちろん、飲み方・楽しみ方・テイスティング・料理との相性といった総合的な知識を携えた方に与えられます。お客様の好みやニーズに合わせて提供できる、いわば日本酒のソムリエです。

 

焼酎アドバイザー

利酒師と同じで、日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会(SSI)が認定する資格です。焼酎の基礎知識はもちろん、飲み方・楽しみ方・シーンに合わせた焼酎の選択など、焼酎に関する総合的な知識を携えた方に与えられます。

どちらも、満20歳以上の方なら誰でも受けることは可能で、しっかり講習会や筆記・実技の試験を受けることで取得できます。飲食店従事者や旅行業従事者などお酒でおもてなしをされる方、お酒を愉しみたい方におすすめの資格と言えるでしょう。

 

資格を取得することで身に付く力

利酒師・焼酎アドバイザーは日本酒や焼酎に関する知識だけでなく、全ての食品や飲料の基礎知識を身につけ、料理との組み合わせや季節別の楽しみ方などセールスプロモーションについても学びます。そのため、資格保有者がいる居酒屋などの飲食店では、お客様の好みや要望に沿ったお酒を提供することができます。

居酒屋「海人」でも、利酒師・焼酎アドバイザーが、お客様のニーズに合った日本酒や焼酎をご提供できるよう努めております。ビールやワインも揃えており、人気の高いマスターズドリームの樽生もご用意しております。ぜひ、群馬県産赤城どりを使用した油淋鶏(ユーリンチー)やバンバンジーサラダなど、食材にこだわった人気メニューと一緒にお楽しみ下さい。

げんせんじざけとほんかくしょうちゅうのみせ うみんちゅ

厳選地酒と本格焼酎の店 海人

© 2023 BY EZ ELECTRONICS. PROUDLY CREATED WITH WIX.COM

  • Grey Facebook Icon
  • Grey Twitter Icon
  • Grey YouTube Icon

[居酒屋]

群馬県前橋市新前橋町25-7  赤尾ビル1F

TEL:027-252-6662

店舗名 海人

TEL:027-252-6662

FAX:027-252-6662

営業時間17:30~0:00(L.O.23:00)

定休日日曜日 / 毎月第3月曜日

※月曜日が祝祭日の場合は営業致します。

その場合月曜日がお休みとなります。

駐車場なし

 

携帯サイト

bottom of page